■略歴 1985年岐阜県中津川市出身。2008年米国University of Central Oklahoma卒業後、保険の総合代理店、株式会社アドバンスクリエイト勤務。2009年7月株式会社みんれびの創業メンバーとし…
アルバイトからCOOへ。営業の本質を学び役員へと上り詰めた、がむしゃらな20代。
株式会社みんれび
取締役副社長兼COO 秋田将志

■略歴 1985年岐阜県中津川市出身。2008年米国University of Central Oklahoma卒業後、保険の総合代理店、株式会社アドバンスクリエイト勤務。2009年7月株式会社みんれびの創業メンバーとし…
■略歴 奈良県生まれ。中学生の頃にHTMLに興味を持ち、プログラミングを始める。同志社大学卒業と同時にヤフー(株)に入社。2008年、同社で知り合った金山氏(現、VASILY代表取締役)と共に(株)VASILYを設立。当…
■略歴 1986年兵庫県生まれ。立命館大学卒業後、2009年組織人事コンサルティングに入社。外資系大手メーカーの人材開発・採用プロジェクトリーダーとして、戦略から運用までをハンズオンで実行。その後、東証一部上場のIT系企…
■略歴 1986年兵庫県生まれ。立命館大学卒業後、2009年組織人事コンサルティングに入社。外資系大手メーカーの人材開発・採用プロジェクトリーダーとして、戦略から運用までをハンズオンで実行。その後、東証一部上場のIT系企…
■略歴 群馬県生まれ。群馬高専で電気工学を学んだ後、北海道大学に進学し応用物理学を専攻。社会人となってからはプログラマ一筋にキャリアを重ね、新聞社向け画像管理、SONY製品のプログラム開発などに従事、次第にRubyに特化…
◆挫折感に始まったCFOへのキャリア Q:いろいろな企業でのご経験があるそうですが、そのスタートからお聞かせください。 A:最初に入社したのは不動産会社です。いわゆる「バブル世代」で、社会人になった頃は、就…
挫折感に始まったCFOへのキャリア Q:いろいろな企業でのご経験があるそうですが、そのスタートからお聞かせください。 A:最初に入社したのは不動産会社です。いわゆる「バブル世代」で、社会人になった頃は、就職…
■Webサービスの可能性に、心からワクワクしました Q:まずは、桑山さんがプログラミングなどIT技術に関わるようになった経緯を。 A:もともと典型的な文系で、大学に入るまでプログラミングなどの経験はまったく…
■雪景色がはぐくんだ(?)「企業参謀」の夢 Q:北海道のご出身だとか。 A:はい。北海道の留萌(るもい)というところで。とにかく、「東京に行きたい」という気持ちが強くて、高校2年ぐらいから猛勉強しました。それほど成績が良…
■坂本龍馬の故郷で出会ったプログラミング Q:まずは現在の事業の状況からお聞かせください。 A:今、創業サービスであるビズリーチが65万人の会員、5000社の企業にご利用頂くサービスにまで成長しました。他のサービスも含め…