「30歳で800万円以上稼ぐ優秀層」の人々は、一体何を転職に望んでいるのか。
先日、キャリアコンサルタントを生業にしている知人と、「転職の動機」について話をした。 彼によれば、転職の動機はざっくり、年収800万円を境に大きく変わるという。 まず、年収800万円を下回る転職者は「年収を上げたい」とい…
先日、キャリアコンサルタントを生業にしている知人と、「転職の動機」について話をした。 彼によれば、転職の動機はざっくり、年収800万円を境に大きく変わるという。 まず、年収800万円を下回る転職者は「年収を上げたい」とい…
CFOやCOOなどNo.2の世界で生きていると、ヘッドハンティングというイベントに遭遇することがある。 特に、今現在奉職している会社やCEOのためにできることが無くなった時や、IPOを目指す会社でCFOを務めている場合な…
先の大戦を振り返る時、 「空母主力の時代にあって、大艦巨砲主義にこだわった愚かな日本軍は時代を読めずに惨敗した」 というステレオタイプの意見を信じる人は今も多い。もしあなたが経営者であり、同様にこのような俗説を信じている…
日本には、起業という非合理的なマネをする人たちがたくさんいる。 働き口も少なく、自ら行動を起こさなければどうにもならない国や環境ならともかく、日本に住んでいる限りよほどのことがない限り食いっぱぐれることなどないにも関わら…
経営再建策の中でも最後の手段であり、さらに最後の手段の中でも最悪手と言われる事が多い従業員の一律給与カット。 普通に考えれば、頑張って働いている従業員も適当に働いている従業員も、一律で給与をカットするなどあってはならない…
M&Aを考えるメリット、M&Aの最近の市場環境及び実態について。 団塊の世代が大量に引退もしくは廃業をしていく時代にあって、M&Aの件数も驚異的に伸びている。 攻める経営者であれば当然、事業買収を…
突然の私事で恐縮だが、私は今まで、ベンチャー企業と呼ばれる会社でCFOを数社経験したことがある。 それぞれの立場にあった時、私の経験値はまちまちであり、また経営者の人柄や経営思想、業種も多種多様で、どれ一つとして似通った…
心理学の世界には、「正常性バイアス」という言葉がある。 人は命の危険を感じるほどの自然災害や事故など緊急事態に直面した場合、その非日常的で非現実的な光景を前にしてもなお、「自分だけは大丈夫」と考えようとする傾向がある、人…
普段私達が目にするニュースや新聞記事。 これらを伝える媒体は話題性の大きさでニュースの取捨選択を行っており、そしてその判断基準は「視聴者や読者に興味を持ってもらえるか」であって、もっとあからさまに言えば「売れるかどうか」…
VC(ベンチャー・キャピタル)関係者をいきなり挑発するようで恐縮だが、日本のVCは総じて投資能力が低い。 これまでCFOとして直接、もしくは社外役員の立場で間接的に十数回、数十億円の投資を受けてきたが、「上っ面」から踏み…